いよいよ大野楽器オリジナル本革ストラップの完成・スペック編です!
昨年(2014年)12月から発売開始している大人気商品ですが、その舞台裏をご紹介していきたいと思います。
何回にも分けてご紹介させて頂きました製作編を経て、今回はストラップの全貌を明らかにしていきたいと思います。
レザー(ストラップ本体)・・・北米原産の牛革を日本国内でなめした最高級オイルレザー何回にも分けてご紹介させて頂きました製作編を経て、今回はストラップの全貌を明らかにしていきたいと思います。
まず、スペックです。
レザー(ストラップピン部分)・・・しっかりと詰まった牛ヌメ革
幅・・・38mm
長さ・・・お客様のご希望に合わせて作成いたします。
ストラップピンの穴・・・当店オリジナル楕円/LP用スモールホール/シャーラーロックピン用 の3種類からお選び頂けます。
カラー・・・ライトブラウン/ダークブラウンの2色からお選び頂けます。
続いていよいよ製品写真です。
左がライトブラウン、サイドステッチ無し
右がダークブラウン、サイドステッチ有り です。
写真でもこの質感を感じて頂けるのではないでしょうか?
ストラップピン取り付け部のアップです。
独特の形状をしている楕円ホールは、何度も試行錯誤のうえ
たどり着いた「取り付けし易く、外れにくい」を可能にしたカタチです。
レスポールなどの小さめのピンが付いている楽器をお使いの方は
小さいホールを選択する事も可能です。
リベットは、真鍮をセレクト。
一般の商品はメッキの物が多いですが、
真鍮製は革と共に経年変化を楽しめます。
最初はかなり白っぽい肌色のヌメ革ですが、
使い込む事で飴色へと変化します。
経年変化。「育てる」楽しみ。
さらに、年月が経ち、ストラップホールが傷んでしまっても、
取り付け部分のみを交換する事が出来る構造なので、
末永くお使い頂けます。
ブランドロゴを無くす事も可能です。
エンド側のアップです。
今回、様々なお客様にアンケートを取らせて頂いた結果、
一度長さを決めたら「再度長さを調整する事はほぼ無い」うえ、
調整用のバックルで「大切な楽器に傷を付けてしまった」事がある。
もしくは、「調整の為の余り部分が邪魔」でという
方々が多くいらっしゃいました。
そこで、あえて長さ調整用のバックルは廃止し、
お客様のご希望の長さで
お客様のご希望の長さで
2段階で調整するのみの潔い仕様にしました。
+¥800(税別)にて刻印をお入れ出来ます。
アルファベット大文字で8文字まで。
写真はサンプルなので、MACSと入れてみました。
お客様の物には店名は入らないのでご安心を。。
ストラップ取り付け部の周囲のステッチは5色から選ぶ事が出来ます。
RED(赤)、TERRACOTTA(オレンジ)、BROWN(茶)、BLACK(黒)、IVORY(白)
今のところ一番人気はTERRACOTTAです。
細かな部分ですが、皆さん真剣に悩んで決めています。
こういうの楽しいですよね!
サイドステッチ部アップです。
ステッチ無しもワイルドかつビンテージな雰囲気で人気がありますが、
ステッチ有りもなかなか良いですね。
サイドステッチのカラーはアイボリーのみとなります。
注文方法は、店頭にて下のオーダーシートに必要事項をご記入のうえスタッフにお渡し下さい。
1枚の革から作成できる本数に限りがあります。
気になる方、お早めにご来店下さい!
その際に、現在お使いのストラップをお持ち頂ければ、当店スタッフが採寸のお手伝いもさせて頂きます。
最後になりましたが、驚きの価格!!
なんと、これだけコダワリ満載のストラップが・・・・・・
¥5,000(税別)です。
刻印は別途¥800(税別)ですがその他の仕様はどれを選んで頂いても値段は変わりません。
値段もコダワリました。
1本1本セミオーダーでお作りして、この内容で、この価格は、他ではまず無いと思います。
なるべく多くの方に使って頂きたく、この価格にしました。
ギターに合わせて複数本オーダーをして頂いたお客様も何人かいらっしゃいました。
店頭にサンプル展示もありますので、是非ご覧になって下さい。お待ちしております。
値段もコダワリました。
1本1本セミオーダーでお作りして、この内容で、この価格は、他ではまず無いと思います。
なるべく多くの方に使って頂きたく、この価格にしました。
ギターに合わせて複数本オーダーをして頂いたお客様も何人かいらっしゃいました。
店頭にサンプル展示もありますので、是非ご覧になって下さい。お待ちしております。
今回の企画に大変な協力をして頂いた「Shin」こと加來信二郎様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
<Shin Blog> http://ameblo.jp/shin-leather
<Shin Facebook> https://www.facebook.com/shinleather
<Shin Homepage> http://www.shin-kaku.com/SHIN/Home.html
~お問い合わせ~
MACS 大野楽器・南越谷店 埼玉県南越谷1-16-10 TEL048-986-8686
<Shin Blog> http://ameblo.jp/shin-leather
<Shin Facebook> https://www.facebook.com/shinleather
<Shin Homepage> http://www.shin-kaku.com/SHIN/Home.html
~お問い合わせ~
MACS 大野楽器・南越谷店 埼玉県南越谷1-16-10 TEL048-986-8686