2016年4月28日木曜日

準備中!



皆様こんにちは!
本日はあいにくの雨降りですね。

そんな天気ですが、ワタクシ達は明日、明後日のイベントの準備
真っ最中です!



もう3度目になりますが、
毎回文化祭的なノリで準備をしております。
洋服屋さんにギターが並ぶ。。
そんな違和感が楽しい。。

明日はお天気も良い様ですし、
是非遊びに来て下さいね!




MACS Guiter&Effector Trunk Show

を開催させて頂きます。

日時:2016年 4月29日(祝・金)・30日() 2Days 両日共に11:00~20:00
場所:MUSHMANS店舗内

埼玉県越谷市南越谷1丁目1-59 ロサード南越谷 0102



今回の目玉は、ESPさんの協力により、、、


"METALLICA"
メタリカの
ジェイムズ・ヘッドフィールド
&カーク・ハメット
両ギタリストの、本人使用ギターがやってきます!

※本人がライブなどで酷使した実機であり、決してレプリカなどではありません。いわゆる本物です。


その他、「大野楽器オリジナル本革ギターストラップ第3弾」の受注開始や、
エフェクターの展示、大野楽器がチョイスしたギター達も並びます!


毎回ご来場して頂けているお客様からも特に評判の良い革職人「加來氏」に
よる、革製品製作の実演もありますので、初めてのお客様も是非ご来場下さい!


ワタクシが個人的に楽しみにしている、
MUSHMANS藤田代表の「私物放出SALE」なども行われる予定です!


相変わらず、無茶苦茶な「洋服屋」×「革職人」×「楽器屋」という組み合わせ
では御座いますが、皆様のご来場心よりお待ちしております!








~お問い合わせ~
MACS大野楽器・南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-16-10
048-986-8686




2016年4月19日火曜日

イベント告知です!



皆様こんにちは。

昨年の同じ時期に始まった楽器店としては異色のイベントが、
今年もまたやってきました!!

そうです、
南越谷のアメカジセレクトショップ、
「MUSHMANS」さんと
ハンドメイドレザーブランド
「Shin」さんとの
3社合同イベントです!



MUSHMANS
SPRING SPECIAL EVENT

の中で、我が大野楽器は

MACS Guiter&Effector Trunk Show

を開催させて頂きます。

日時:2016年 4月29日(祝・金)・30日() 2Days 両日共に11:00~20:00

場所:MUSHMANS店舗内

埼玉県越谷市南越谷1丁目1-59 ロサード南越谷 0102





今回は凄いですよ!

このイベントのタイトル画像のMUSHMANSロゴデザインを
見てもしや?と感じた方もいらっしゃるとは思いますが、


なんと
日本の最高峰ギターメーカー
ESPさんのご協力により、、




"METALLICA"
メタリカ

ジェイムズ・ヘッドフィールド
&
カーク・ハメット

両ギタリストの、本人使用ギターがやってきます!

シグネチャーなどではなく、
本人がメインとして弾いたその物です。

是非本物のギターのオーラを感じに来て下さい!



もちろんそれだけではなく、
ESPショーモデル、
EDWARDS製品なども展示即売致します!



そして、第3回目となるこのイベントでは、
いよいよエフェクターのご紹介もさせて頂こうと思っています。
こちらもご期待下さい。







そしてそして、
このイベントで初お披露目となる、
「大野楽器オリジナル本革ストラップ第3弾」

大変お待たせしておりましたが、
今回のイベント当日から受注開始となります。

ストラップを製作している「Shin」の職人加來氏の
手仕事も間近で御覧になれますよ。


そして、、、
更に、、、

ご来場特典が素晴らしい!

「MUSHMANS」「Shin」「MACS」
の3社のイベントへのご来場記念として、
"LEATHER LUGGAGE TAG"
全てのご来場者さまにプレゼント!!

DSC_6948.JPG

コレですよ!
コレが貰えるんです。
写真の「IGARASHI」
の部分にお客様のお名前をお入れ致します。
もちろん電話番号などでもOK。

DSC_6963.JPG

こんな具合に付けると良い雰囲気に。。。


これだけでも足を運ぶ価値はあると思います。
皆様のご来場お待ちしております。


その他より詳しい内容、
打ち上げ等につきましては
コチラを御覧下さい。









~お問い合わせ~
MACS大野楽器・南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-16-10
048-986-8686






2016年4月12日火曜日

特注ギグバッグ。




皆様こんにちは。

本日は特注のギグバッグが納品されましたので、ご紹介させて頂きます。

昔に比べギグバッグの種類も豊富にはなりましたが、
その大多数がトラディショナルなモデル向けばかりで、
変形ギターや、セミアコなどのボディー形状が特殊な物にはあまり
対応していません。

特に変形ギターなどは、メーカー純正のソフトケースかメーカー純正ハードケース
を使用するしかありません。

大抵の純正ソフトケースはペラペラで耐久性やギター保護の観点からあまり
オススメは出来ませんし、純正ハードケースでは重たくて、電車移動の方には
厳しいと思います。

「持ち運びに優れ、ギターをしっかり守れ、耐久性もあるケース。」

今回のお客様もそんな理想を持った方でした。

しかも、オーダーのメリットを最大限生かし、「ルックス」という面でも
思いっきりこだわった仕様でオーダーして頂きました。



まずは、御覧頂きましょう。

ナスカ 特注 ギターケース
楽器用ギグバッグメーカーの中でも、
信頼度No.1ブランドとも言える「NAZCA」(ナスカ)
完全日本国内生産で、
ミュージシャンの細かな要望にも応えてくれる頼もしいメーカーです。

お客様のご希望による「チェック柄」の生地。
そして一目で変形ギターと解るそのシルエット。

実は、当店スタッフもこの「NAZCA」のギグバッグの使用率が非常に高く、
ワタクシも8年程使用しております。

そんな「NAZCA」ギグバッグの特徴をワタクシなりに挙げてみたいと思います。

・まず、とにかく「軽い」
 他メーカーのギグバッグと比べても圧倒的に軽いです。
・そして「安心感」
 ギグバッグながらもハードケース並みに固さがあり、空間をしっかりとキープ。
・とにかく丈夫
 日本製ならではの素材、縫製の良さ。そして万一壊れても修理が可能。
・使い勝手が良い
 ポケットの容量や、チャックの付き方など細部まで使いやすさにこだわっている。


ナスカ 特注 ギターケース
今回は、変形ギターなので、当店にギターをお持ち頂き、
大きな紙にギターを置き、外周をトレースしました。
内側の生地はお客様のご希望により鮮やかなピンクをチョイス。
よく擦れる場所には補強も付けてあり、長年の使用に耐えられます。
よく、内側のナイロンがビリビリに破れているケース
を我慢して使っている人も居ますよね。
そんな心配はありません。
ネックの下には枕があり、ヘッド角度の付いたギターでも
安心して収納、運搬出来ます。

ナスカ 特注 ギターケース
実際収納してみるとこんな感じになります。
当たり前ですが、ピッタリですよね。
ぱっと見ハードケースに見えます。
サイドの壁がしっかりとあるので、チャックによるキズの
心配もありませんし、ホールド感もバッチリです。



お客様に背負って頂きました。
「NAZCA」ギグバッグは、両肩で背負えます。
しかも、背負ったときのフィット感も抜群で、
元々のケース自体の軽さも手伝って
ギターが軽くなった様な錯覚をするくらいです。

店頭にレギュラータイプの「NAZCA」ギグバッグも展示しておりますので、
是非細部まで御覧くださいね。

また、今回の様なオーダーメイドも随時受け付けておりますので、
是非ご来店ください!




~お問い合わせ~
MACS大野楽器・南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-16-10
048-986-8686