2018年10月26日金曜日

楽器フェア レポート その3



皆様こんにちは。
本日は、2018楽器フェアレポート第3弾として、
皆様お待ちかねの動画のご紹介などをさせて戴こうと思います。

楽器フェアは、決して業者だけの展示会ではなく、
一般の方や、ミュージシャンの方々も多く訪れるイベントです。

我がBrunoブースには、一般のお客様はもちろん、
多数の有名な方も来て頂くことが出来ました。

全ての写真や、動画をアップする訳にはいきませんが、
ちょっとだけ。。
当日会場に来られなかった方に少しでもこの熱気を伝えられればと思います。
山口和也さん
西尾知矢さん

Joe Bergerさん

村田隆行さん

日野”JINO"賢二さん

菰口雄矢さん

森光奏太さん

FIREさん

根岸孝旨さん

田中義人さん

大渡亮さん

この他にも来て頂いた方もいらっしゃるのですが、写真が無かったりなので、
全ては載せられませんでした。。。


楽器フェアの終わる頃にはサインだらけになっていました(嬉)
これらのサインも店頭に展示してありますので、
是非ご覧になってみてくださいね!

写真だけでは物足りないという方の為に・・・
動画でのご紹介もさせて戴こうと思います。

山口和也さんのYouTubeチャンネル「タメシビキ」にて、
「楽器フェアで一番気になるギター」として紹介して頂けました。
(13分50秒~です)
後半では「日野JINO賢二」さんの試奏も見れます!


西尾知矢さんのYouTubeチャンネル
「楽器フェア2018速報」
にもご紹介して貰えました!
(1分18秒~)


菰口雄矢さんと森光奏太さんによるセッション。
Brunoブースで突発的に始まったので、
生で見れたお客様はラッキーでした!
携帯での録画で、ちょっと音が悪くなってしまいました。。。


田中義人さんも来て頂きました!
素晴らしいトーンを引き出して頂きました。
これまた人だかりになってしまう程でした!


村田隆行さんの超絶スラップ!
ご本人様のツイッターでもご紹介して頂き、
有難う御座いました。



いかがでしたか?
これまでも多くの方から、Brunoの音を動画で聞かせて欲しいという声がありましたが、
なかなか実現できないでいました。
それが、こんな豪華な面々による試奏動画をアップする事が出来て、大変嬉しく思います。ご協力頂いた方々、本当にありがとうございました。

別に、チャンネル登録とかはどうでも良いので、
とにかくこの素晴らしいアドリブセッションを沢山聴いてください!



ブランド発足から2年半。色々と大変な事もあったのですが、
続けて良かったと思いました。
本当に嬉しくて、涙が出そうでした。
もちろん、一般のお客様の「いいね」というお言葉もとても嬉しく、
共感できる素晴らしさを噛みしめていました。

まだまだ新参ブランドで、至らぬ点も多々あるとは思いますが、
これからもコツコツと積み上げていきたいと思いますので、
今後とも宜しくお願い致します。


今回で楽器フェアレポートは最後となりますが、

当店の常連様、
楽器フェア関係者様、
Brunoブース近隣の会社様、
ご来場いただいた皆様、

そして、弊社スタッフ、
本当にありがとうございました。



株式会社大野楽器・Bruno Guitars



~お問い合わせ~
MACS大野楽器・南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-16-10
048-986-8686


















2018年10月25日木曜日

楽器フェア レポート その2



皆様こんにちは。
前回のブログでは、簡単なレポートをさせていただきましたが、
今回は「その2」としまして、
より詳しい内容でご紹介させて頂こうと思います。


まずは、展示物のご紹介です。
試奏用に用意した2本を除き全10本のギター&ベース、
そしてエフェクターやシールド、その他小物類を展示しました。

TN-295 Pelham Blue
楽器フェア限定カラー

TN-295 Amber White
TN-295 Avenue Green
共に楽器フェア限定カラー

TN-295 Copper Red
TN-295 Black
共に楽器フェア限定カラー


BJ-45(アコギ)レギュラーモデル
TELEBIRD BASS Pelham Blue
楽器フェア限定カラー
TELEBIRD BASS Fretless Black
楽器フェア限定モデル

そして、エフェクターは、
新製品BDL-1(ディレイ)(赤)
BOD-1(オーバードライブ)(白)
BB-1(ブースター)(黒)
ギターやベースだけではなく、エフェクターも好評でした。
特に、どれが突出して人気という事では無く、
「このまま3台組み合わせて使いたい」
という声が最も多かったと思います。
大変嬉しいお言葉ですね!

ディレイ(BDL-1)は12月の発売を予定しておりますので、
皆様今しばらくお待ちくださいませ。

TN-295&TELEBIRD BASS
共にレギュラーモデル
最後は何と言ってもこの「ブラスパウダーゴールド」を纏った
レギュラーモデルの2本でしょう。
限定カラーの人気も相当なものでしたが、
やはりこのゴールドは安定感のある人気でした。



と、ここまで見てきて、
「楽器フェア行けばよかったな~」と思った方々に朗報です。
株式会社大野楽器・南越谷店店内で、
「楽器フェア後、勝手に楽器フェア」を開催します。
これらの展示モデルは全て完売しておりますが、
受注は可能ですし、とりあえず現物を見たいという方も是非チェックして下さい!

※オーナー様が楽器を引き取りに来るまでの間となりますので、あまり長い期間は出来ませんし、いつまでというお約束も出来ませんが、是非この機会をお見逃しなく!!



~お問い合わせ~
MACS大野楽器・南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-16-10
048-986-8686








2018年10月23日火曜日

ありがとうございました。



皆様こんにちは。

まずは、「2018楽器フェア」にお越し下さった皆様、
ご来場誠にありがとう御座いました。

我が「Bruno」ブースもお陰様で大盛況でした。
新参ブランドという事もあって、多くの方に興味を持って頂けましたし、
思っていた以上に「ギターマガジン」の反響も大きく、
「ギタマガを見て、来ました!」という方もかなり多く見られました。

正直、期間中はフル回転で、途中からカウントが出来なかったのですが、
初日金曜日だけでも300人を超える方々が我々のブースにお越しになり、
2日目、3日目は間違いなくそれ以上でしたので、想像以上の結果でした。
特に3日目に関しては、後半で著名なミュージシャンの方々にも来て頂き、
まさに大盛り上がりでした。(後でご紹介させていただきますね!)

と、ここで、まず、申し上げたいのが、
今回我々「Bruno/大野楽器」は楽器フェア初参加ということもありますし、
予測をはるかに上回るブース来客数だった為、一人一人のお客様に向き合わせて頂く時間を十分に取れず、スタッフその他の対応に関し、多くの至らぬ部分があったかもしれません。大変申し訳ございませんでした。
その点に関しましてはしっかりと反省し、今後に生かして参りたいと思いますので、
今後とも宜しくお願い致します。


では、会場の模様を、、
来られなかった方もお楽しみください!


レギュラー商品のゴールドカラーに加え、
「楽器フェア限定モデル」として、限定カラー5色も展示しました。
限定カラーをレギュラー化して欲しいとの声を多く頂きました。
色々と難しいのですが、長期的に検討させて頂きます。


自信作でもあるBrunoエフェクター達。
ブースター、オーバードライブ、ディレイ(新登場)の3機種を
即試奏可能な状態で展示。
デザイン、サウンド、操作性共に好評でした。


この熱気、伝わりますでしょうか?


今回は、とりあえずここまでとさせて頂き、
次回から、
・展示商品紹介
・ブースに来て頂いた方の紹介
・動画紹介
等をしていきたいと思っております。

お楽しみに~


重ねてになりますが、「2018楽器フェア」
ご来場のお客様、関係者の皆様、有難うございました。



商品に関するお問い合わせ等は、
「ブルーノ・ギターズ公式サイト」のお問い合わせフォームより可能ですので、
宜しくお願い致します。


https://www.brunoguitars.com/ ←ブルーノ・ギターズ公式サイト




2018年10月17日水曜日

始まりました!!



皆様こんにちは!

ついに始まりました!
2018楽器フェアの設営!

「Bruno」を立ち上げて3年目で何とかここまで来れました。
応援して頂いた皆様には本当に感謝しております。


今日、明日と2日間しっかりと準備をして、
19日からの本番で皆様をお迎えしたいと思います。


各スタッフバタバタしておりますが、
設営中の様子をちょっとだけ・・・。
空っぽのブースと大量の荷物。。
少しづつ形に。。


それでは皆様、当日お待ちしております!!



~お問い合わせ~
MACS大野楽器・南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-16-10
048-986-8686

2018年10月16日火曜日

臨時休業のお知らせ。



皆様こんにちは。
いよいよ3日後に迫って参りました、2018楽器フェア

我々は設営・準備の為、明日から現場入り致します。
17水、18木と2日間しっかりと準備をし、19金から3日間沢山のお客様に
会えることを楽しみにしております。

そこで、店舗の臨時休業の御案内です。

17(水)・・・定休日
18(木)・・・通常通り営業
19(金)・・・通常通り営業
20(土)・・・臨時休業
21(日)・・・臨時休業

なお、臨時休業は1Fの楽器店のみで、
3Fスタジオ、4F教室、5Fカルチャーは通常通り営業致します。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力お願い致します。


それでは皆様会場でお会い致しましょう!!

2018年10月11日木曜日

ギター・マガジン!!!




皆様こんにちは。
10月19(金)・20(土)・21(日)に行われる
「2018楽器フェア」まであと1週間程となりました。
是非弊社ブランド「Bruno」ブースへ遊びに来てくださいね!

楽器フェア公式サイト
http://musicfair.jp/2018/

楽器フェア公式サイト内Bruno紹介ページ
http://musicfair.jp/2018/bruno/

と、それに先立ちまして、、
先日ご紹介させて頂きました
「ギター・マガジン」2018年11月号

本日入荷して参りました!
本当は13日発売ですが・・・。




我がBrunoが全7ページで特集、
全ラインナップ紹介、
全ページ光沢紙カラー印刷、
アーティストの試奏記事もさることながら、

日本で最もギターを撮っていると言われる
カメラマン星野俊さんに撮影して頂いた写真も見どころです。

かなりの冊数がご注文分で埋まっていますが、
多少の余裕もありますので、ご来店お待ちしております!





~お問い合わせ~
MACS大野楽器・南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-16-10
048-986-8686