皆様こんにちは。
ここ数日は天気も良く、桜も満開で、まさにお花見日和ですね。
もうすぐ入学式もあることですし、新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか?
普段の大野楽器では、ギターショップのイメージが強いとは思いますが、
このシーズンは「管楽器」にも力を入れています。
これから吹奏楽部に入部される方へ向け、普段よりも在庫を充実させております。
管楽器といえば、真っ先に浮かぶブランドとして、YAMAHAが挙げられると思います。
当店はYAMAHA特約店でもありますので、もちろん取り扱いは御座いますが、
価格の面でやや割高といった感じで躊躇される親御様も多く見受けられます。
学校によっては備品として用意されているので、購入をせずに学校の物を使用する事も可能だとは思いますが、備品という特性上、どうしてもメンテナンスが行き届いておらず、
演奏しにくいという声もよく聞きます。
また、管楽器はデリケートな物でもあるので、借り物を破損するリスクも考えるとちょっと怖いですよね。
この時期何かと物入りで、部活動の道具までなかなか・・・という親御様のお悩みもあるかと思います。
そこで、大野楽器では、中国製で安価ながらも評価の高い「J.Michael」をオススメします。実際海外製への不安はあるかとは思いますが、実際YAMAHAも多くはインドネシア製でありますし、最終的には「調整」「検品」がきちんとなされているかが大切だと考えます。
「J.Michael」は、出荷前に日本国内で日本人スタッフが、「分解」「調整」し、実際「演奏」し、最終検品をしています。
詳しくはHPにも掲載されておりますので、ご確認下さい。
価格に関しても、メーカー様の協力により、
この期間のみの特別価格でのご提供が実現しました。
正直インターネット販売店等と同等もしくはそれより安い価格です。
(本日現在では最安と思われます・・・。)
トランペット、クラリネットは1万円台~、
フルートは2万円台~、
トロンボーンは3万円台~、
その他、ユーホニウム等も取り揃えております。
また、当店には、管楽器の製造組み立て、調整の専門学校卒のスタッフもおりますので、
不安な点なども是非ご相談下さい。
はっきり言ってしまえば、一流ブランドではないからこその、
信頼を得る為の「努力」も見てとれます。
各楽器には「1年間のメーカー保証」と共に、その個体を検品したスタッフのカードも同梱されています。
上をみればキリのない管楽器の世界。だからこそ、スタートはここからというのもよいのではないでしょうか?
そして、安くても「自分の楽器」というのは、とても有意義な事と思います。
是非ご検討いただければと思います。
「春のJ.Michaelフェア」は4月末まで開催しております。
ご来店お待ちしております。
~お問い合わせ~
MACS大野楽器・南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-16-10
048-986-8686